上野動物園のパンダを開園から閉園まで毎日撮り続けているKISEKIのパンダブログ · 2019/06/07 6月7日シャンシャン tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 6 #1 山本いずみ (金曜日, 07 6月 2019 23:53) こんばんは☆ 竹や笹の匂いを確かめて選んで食べる姿が、シンシンにそっくりに見えてきます(^^) 最近よく、寝喰いのままで他の笹を取る姿を見せてくれるので、笑ってしまいます! #2 高畑つかさ (土曜日, 08 6月 2019 00:43) 本当に母娘ソックリな食べ方になって来ましたよネ(^་^) 食べ終わらないウチから、抱えられるだけドンドン 抱えてしまって…(o´艸`o)ァハ♪ おかしすぎますww(^∇^) #3 叶 悠眞 (土曜日, 08 6月 2019 06:32) 山本さん、高畑さん、おはようございます。 「誰も取ったりしないよ」と伝えたいです。 四川省で双子飼育の場合は、たまにタケノコの奪い合いが見られます。 よくばりなんでしょうか? まだまだ子供ですね。 #4 山本いずみ (土曜日, 08 6月 2019 15:59) とても美味しい竹や笹ばかりがある日と、ちょっと好みでない日とあるんですかね…グルメさんですから(^^) テレビなどで、双子のパンダちゃんや あるいは仲間と遊んでいるパンダちゃんを見ると、シャンシャンも中国のセンターならばもっと遊んで貰えるのかなと思ってしまいます…一概には言えませんよね。色々なニュースを聞きます。ただ、飼育員さんに甘える姿を見ると切ないです…。これも私の勝手な思いですm(__)m 返還延期のニュースに喜んでいますが、ずっとそんな事を思ってしまいますm(__)m #5 高畑つかさ (土曜日, 08 6月 2019 22:46) 山本さん 私も何とも複雑な気持ちになります。 シャンちゃんは、たまに癇癪と言いますか?暴れますが、 ああいう行動も何かしらのストレス発散で、ウップンを 晴らしてるのかも?とか、常に根底に欲求不満の感情が あるのかも??…などと思ってしまいます(´°ω°`) 双子の兄弟がいる訳でもないてすし、同じ年頃の友達とも 遊べないですし、ただただ人間の観客相手に見世物になって いるだけみたいで、気の毒に思えてみたり(;´Д`A ``` 中国の四川省にいるパンダさん達のように、高い木にも 登らせてもらえないですし、考え始めると悶々として しまいます(´Д`) =3 あと1年半は西園の広いパンダ舎も出来るので、何とか 地震災害にも遭う事なく、元気に過ごして欲しい、ただ それだけを願っております(´ー`) #6 山本いずみ (日曜日, 09 6月 2019 00:05) 高畑さん 元気に過ごしてほしい…本当にそうですよね! ストレスが出来るだけかからないように…祈るばかりですm(__)m 複雑な気持ちをこちらに書かせていただき、毎日シャンシャンの写真を楽しみに拝見させていただき、矛盾していますが、ありがとうございます。
コメントをお書きください
山本いずみ (金曜日, 07 6月 2019 23:53)
こんばんは☆
竹や笹の匂いを確かめて選んで食べる姿が、シンシンにそっくりに見えてきます(^^)
最近よく、寝喰いのままで他の笹を取る姿を見せてくれるので、笑ってしまいます!
高畑つかさ (土曜日, 08 6月 2019 00:43)
本当に母娘ソックリな食べ方になって来ましたよネ(^་^)
食べ終わらないウチから、抱えられるだけドンドン
抱えてしまって…(o´艸`o)ァハ♪
おかしすぎますww(^∇^)
叶 悠眞 (土曜日, 08 6月 2019 06:32)
山本さん、高畑さん、おはようございます。
「誰も取ったりしないよ」と伝えたいです。
四川省で双子飼育の場合は、たまにタケノコの奪い合いが見られます。
よくばりなんでしょうか?
まだまだ子供ですね。
山本いずみ (土曜日, 08 6月 2019 15:59)
とても美味しい竹や笹ばかりがある日と、ちょっと好みでない日とあるんですかね…グルメさんですから(^^)
テレビなどで、双子のパンダちゃんや あるいは仲間と遊んでいるパンダちゃんを見ると、シャンシャンも中国のセンターならばもっと遊んで貰えるのかなと思ってしまいます…一概には言えませんよね。色々なニュースを聞きます。ただ、飼育員さんに甘える姿を見ると切ないです…。これも私の勝手な思いですm(__)m
返還延期のニュースに喜んでいますが、ずっとそんな事を思ってしまいますm(__)m
高畑つかさ (土曜日, 08 6月 2019 22:46)
山本さん
私も何とも複雑な気持ちになります。
シャンちゃんは、たまに癇癪と言いますか?暴れますが、
ああいう行動も何かしらのストレス発散で、ウップンを
晴らしてるのかも?とか、常に根底に欲求不満の感情が
あるのかも??…などと思ってしまいます(´°ω°`)
双子の兄弟がいる訳でもないてすし、同じ年頃の友達とも
遊べないですし、ただただ人間の観客相手に見世物になって
いるだけみたいで、気の毒に思えてみたり(;´Д`A ```
中国の四川省にいるパンダさん達のように、高い木にも
登らせてもらえないですし、考え始めると悶々として
しまいます(´Д`) =3
あと1年半は西園の広いパンダ舎も出来るので、何とか
地震災害にも遭う事なく、元気に過ごして欲しい、ただ
それだけを願っております(´ー`)
山本いずみ (日曜日, 09 6月 2019 00:05)
高畑さん
元気に過ごしてほしい…本当にそうですよね!
ストレスが出来るだけかからないように…祈るばかりですm(__)m
複雑な気持ちをこちらに書かせていただき、毎日シャンシャンの写真を楽しみに拝見させていただき、矛盾していますが、ありがとうございます。