上野動物園のパンダを開園から閉園まで毎日撮り続けているKISEKIのパンダブログ · 2019/06/18 6月16日シャンシャン tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 3 #1 高畑つかさ (火曜日, 18 6月 2019) 映り込みは無理に避けなくても大丈夫なのでしょうか??(。*・д・。)ノ #2 叶 悠眞 (火曜日, 18 6月 2019 16:56) パンダ舎のガラスによる映り込みは、設備上の問題です。 それを承知で観覧してますので映り込みを味方に付けてください。 観覧時は、白系の衣服が観覧マナーと小耳に挟んだ事がありました。 雨天時での放飼場前では、傘さすのも当たり前ですね。 すべて撮影側の勝手な言い分でしょうね? 来年はガラスがない展示ですよね。 楽しみです。 #3 高畑つかさ (火曜日, 18 6月 2019 18:54) なるほど、そういう事なんですね(人´∀`) ありがとうございますm(_ _)m 西園が完成したら、アドベンチャーワールドの様に ガラス無しで直接 観られるので有り難いですよネ(*˘︶˘*).。.:*♡
コメントをお書きください
高畑つかさ (火曜日, 18 6月 2019)
映り込みは無理に避けなくても大丈夫なのでしょうか??(。*・д・。)ノ
叶 悠眞 (火曜日, 18 6月 2019 16:56)
パンダ舎のガラスによる映り込みは、設備上の問題です。
それを承知で観覧してますので映り込みを味方に付けてください。
観覧時は、白系の衣服が観覧マナーと小耳に挟んだ事がありました。
雨天時での放飼場前では、傘さすのも当たり前ですね。
すべて撮影側の勝手な言い分でしょうね?
来年はガラスがない展示ですよね。
楽しみです。
高畑つかさ (火曜日, 18 6月 2019 18:54)
なるほど、そういう事なんですね(人´∀`)
ありがとうございますm(_ _)m
西園が完成したら、アドベンチャーワールドの様に
ガラス無しで直接 観られるので有り難いですよネ(*˘︶˘*).。.:*♡